平成26年5月 月例インターネット句会 Vol.27結果発表 

木暮陶句郎 選

◎特選 5句 
 リラに会ひリラと別れし北の旅         清水  檀
 手の中に落ちて炎の椿かな          星野 裕子
 末つ子はギター弾きなり子供の日      鈴木由里子
 哀しみの深き淵より捨蚕かな         鈴木由里子

 バス停が旅の始まり夏陽差す        水上 一葉

〇入選 19句

  老鶯の声のみ森を飛び出して         阿部ひで希
  叔母なれど今年も届くカーネーション     清水  檀
  母の日の伏し目がちなるマリア像       中野 千秋
  八方の風四阿の若葉冷             稲葉 京閑
  目高の子しつかり数へられぬまま      堤 かがり 
  夏めきて鎖骨の見える少女たち        星野 裕子
  薔薇いけて薔薇の生気をもらひけり     中野 千秋

  憲法記念日俳人は平和主義         中野 千秋
  自転車の籠に棒パン初夏の風        星野 裕子
  廃屋の窓を隠して柿若葉            峯岸 俊江
  瀧音に心残して離れけり            稲葉 京閑 
  こともなくすぎし検診若葉風          峯岸 俊江

  すれ違ふ人夏色に輝いて            水上 一葉
  激しかり躑躅は闇に炎立つ           清水  檀
  気だるさも時折見せて鯉のぼり         杉山 加織
  キューポラの街の記憶やメーデー歌     星野 裕子
  
  薫風のやさしさ髪にペダル踏む        峯岸 俊江
  祭壇をカーネーションが彩りぬ         水上 一葉
  生きるため口開け切つて鯉のぼり       杉山 加織


互選
5票
 
夏兆すオープンカフェの賑はひに         木暮陶句郎
 

4票
 
葉桜の奥千本の暗さかな             木暮陶句郎
2票 
 手を振りし人うたかたに薄暑光          稲葉 京閑
 八方の風四阿の若葉冷              稲葉 京閑
 母の日の伏し目がちなるマリア像        中野 千秋
 夏めきて鎖骨の見える少女たち         星野 裕子
 手の中に落ちて炎の椿かな            星野 裕子
 薫風のやさしさ風にペダル踏む          峯岸 俊江
 アクセルを踏み込み過ぎし夏はじめ       杉山 加織  
 バス停が旅の始まり夏陽差す           水上 一葉
 決意とは靡かざるもの青嵐             木暮陶句郎
 
 

1票
 
老鶯の声のみ森を飛び出して           阿部ひで希
 リラに会ひリラに別れし北の旅          清水  檀
 大空の有ればこそ跳ね鯉のぼり        杉山 加織
 花水木すきま埋めゆく街を抜け         堤 かがり
 ガチャガチャも日本の文化こどもの日      中野 千秋
 生きるため口開け切つて鯉のぼり        杉山 加織
 片思ひ都忘れのあはき色              峯岸 俊江
 万緑や山門抜けてまた緑              鈴木由里子
 
 遠くより汽笛聞こえて麦の風           堤 かがり
 キューポラの街の記憶やメーデー歌       星野 裕子
 薄らぐや風は若葉を裏返す            阿部ひで希
 襟少し立てて若葉に染まりたる         稲葉 京閑 
 宝石の如く扱ひ新茶汲む              杉山 加織
 こともなくすぎし検診若葉風            峯岸 俊江
 紅き薔薇黒薔薇と化し砕け散る         安部じゅん
 気だるさも時折見せて鯉のぼり          杉山 加織

 
  
   
 

(平成26年5月「ひろそ火インターネット句会 Vol.27」投句12名、選句11名。今回の結果を『ひろそ火』2014年7月号にて掲載予定です。)

※過去の結果 
2012年 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年 1月2月3月4月
来月の参加もお待ちしております!!  

top

inserted by FC2 system